こんにちは クラウドワークス労務担当のいわをです。 新型コロナの流行の兆しが強まり大手の企業でもリモートに踏み切るところが増えてきておりますね。荒療治ではありますがリモートワーク解禁のきっかけになるのではないかとみております。 さて、早速です…
こんにちは!クラウドワークス採用広報の佐々木です。 前回の記事を多くの方に読んでいただけて嬉しい^^ママ友からもたくさんの反応をいただいて、今回のコロナウイルスの件をきっかけに、やはり選択肢の1つとして、今後も広く「リモートワーク」を知って…
みなさんこんにちは。クラウドワークス採用広報の佐々木です。全社リモート体制になってもうすぐ1週間。私は日頃からリモートワークをよく使っているので、さほどいつもと変わらない日常を送っています。リモートワークに興味はあるけど、実際のところどう…
こんにちは。 クラウドワークスで 労務を担当しております佐藤です。 私からも有益な情報をお伝えできればと思いますのでよろしくお願いします! 前回の記事では、フルフレックス・フルリモート(以下フルフレ・フルリモ)導入にあたり、会社と従業員との間…
さて、フルフレックス・フルリモート導入にともない初めに行ったことは何でしょう? 労働時間の管理方法? リモート先のルール決め? 情報セキュリティーの教育? リモート時の通勤費の生産ルールの策定? 就業規則の改訂? どれも違います。 まず初めに取り…
はじめまして。クラウドワークスヒューマンサクセス部(HS)で労務を担当しておりますいわをです。 ☟これが簡単な私の自己紹介です。 (42才今年で厄が抜けます。HS最長老。実は開業社労士登録している。労務歴17年目。富山県出身。) さて、新型コロナの影響…
みなさんこんにちは。クラウドワークス採用広報の佐々木 です。 今週は大きな動きがありましたので、ここColorfulWorksでもお知らせします。 新型コロナウイルスの感染拡大による影響を鑑み、当社従業員ならびに当社関係者の皆様の安全確保を目的に、東京・…
みなさんこんにちは!ヒューマンサクセス部(以下、HS)メンバーの浅野です。クラウドワークス人事として働き始めて早4年目。実は内定者インターン時代に広報のアシスタントとしてクラウドワークスの発信のお手伝いをしていたのですが、久々の発信にド緊張し…
みなさんこんにちは!記念すべき1記事目をたくさんの方に読んでいただけて嬉しい佐々木です。 もう2月。はやいですねー(いつも言ってる気がしますがw) さてさて今回は、ColorfulWorksでワークスタイルを語る上で欠かすことのできない制度、フルフレック…
みなさんこんにちはーーー! クラウドワークス採用広報の佐々木です。 皆さんに、クラウドワークスで働く人々のカラフルなワークスタイルをお届けするブログ、ColorfulWorksがスタートします!! ColorfulWorksで発信する「ワークスタイル」とは・・・働き方…